新着情報・コラム INFOMATION・COLUMN

構造設計者と建築設計士の違い

今回は構造設計者と建築設計士の違いについて解説していきます。構造設計について深く知るためには欠かせないポイントなので、ぜひチェックしてみて下さいね。

 

・構造設計者と建築設計士の違いとは?

構造設計は建築設計の業務の一部です。建築設計は、構造設計、意匠設計、設備設計という3つの柱で構成されています。この3つの柱がバランスよく設計されることで、建物の設計は初めて上手くいくのです。

よって、構造設計者とは建築設計士の一部だと言えます。

 

・意匠設計と設備設計

先ほど出てきた2つのワード、意匠設計と設備設計について簡単に説明したいと思います。

意匠設計とは、建物の敷地や周辺環境から配置を決め、内観・外観・間取り・装飾といった要素のデザインをする仕事です。

設備設計とは、建物内部の環境を整える設計です。空調設備や上下水道を設置するための衛生設備、コンセントや照明のための電気設備がこれにあたります。

 

名古屋もしくは沖縄で建築構造の設計ができる設計事務所をお探しの方は、ぜひAS設計にお任せ下さい。建築構造の知識を最大限生かし、最適な設計を実現します。

2019.03.20

pagetop